ヨーグルトの種類

2014年10月1日
スーパーでよく買うものの一つにヨーグルトがあります。
毎朝の習慣になっているのもあるんですけど、やっぱりなんとなく健康いいいっていうイメージがあるんですよね。美容にも良い感じがするし。
確かにスーパーにもかなりの種類のヨーグルトが出回ってるので、いつも新製品とか購入しちゃいます。
最近ではけっこうリッチなテイストのヨーグルトが主流なんでしょうか。
でも無脂肪とかのも人気ありますしね。
ヨーグルトも小さい容器のものなら良いですけど、ヨーグルト食べ過ぎちゃった場合
ちょっと考えないといけないのがカロリーではないでしょうか。
100グラムあたり、だいたい60〜70キロカロリー前後のものが多いんですけど、
甘ーいやつなんかはもっとカロリー高いでしょうね。
ダイエットも頑張っている人にとってはこういったちょっとしたカロリーも重要です。
できるだけプレーンなタイプで無脂肪なものを選ぶなどしてヨーグルトの効果を感じたいものです。便通にはかなり効果がありますし、腸内環境を良くする事は体全体の抵抗力を高めるのに役に立ちます。
これからの季節、風邪を引きやすい人は積極的にとりたいですよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索